2025/07/18
7月17日、7月生まれの誕生会が行われました。 今月は6人のお友達が一つ大きくなりました!残念ながら3人のお友達はお休みでしたので、来月一緒にお祝いしたいと思います。 お花の冠をかぶり、少し恥ずかしそうにしながらもみんなの前に立ち、名前や年齢、好きな食べ物、好きな遊び等を発表してくれました。...

2025/07/11
7月10日 夏祭りを開催しました! さくら組、あんず組は法被を着たり、お面を被り、お祭りの雰囲気を味わいました。

2025/07/04
さくら組年長児 7月3日(木)音楽祭の本番を迎えました。

2025/06/27
今日は6月生まれの誕生日会を行いました! 今月は9人のお友達が一つ大きくなりました。お花の冠をかぶり、みんなの前でお名前と年齢、好きな食べ物、好きな遊びなどを発表してくれました。...

2025/06/26
本日、今年度初めてのお茶会がありました。 蓮華寺本堂の客殿から客室に向かった5歳児の子どもたち。お茶の先生にご挨拶をしてお茶室へ。普段とは違う静粛な雰囲気に少し緊張してお部屋に入りました。...

2025/06/25
6月24日にもも組さんになってから初めての専門講師による絵画指導がありました。浮き出る絵画「宇宙船」の制作を行い、色々な描画表現を体験しました。 『どんなせんせいかな』『今日は何をやるんだろう』ワクワク・ドキドキしながら絵画指導が始まると、先生の話をよく聞いて制作を完成させていく、もも組さん!...

2025/06/24
6月19日(木)交通安全教室が行われました。警察署の方、市役所の方が来園し、信号機を設置してくれました。この日は猛暑で室内で行いました。横断歩道の渡り方の練習をしたり、交通安全のお話聞き、交通ルールのDVDを見たりと色々なことを教えてもらいました。 みんな真剣にお話を聞き、警察官からの「クイズ」では元気に手を挙げ応えていました。...

2025/06/13
梅雨時期に入ったと思ったら、カンカン照りの暑い日が続いていますね。 子ども達は暑さに負けず、元気に遊んでいます。 先日6月13日、れんげ保育園では「青葉まつり」が行われました。 弘法大師様の誕生をお祝いする日です。みんなで集まり、弘法大師様がどういう人なのか紙芝居を見たり、お話を聞いて、歌を歌い、お線香をあげてお祝いしました。...

2025/06/06
5月30日(金)防犯訓練がありました。「園内に不審者が侵入した」という設定で警察署の方々の協力のもと実施いたしました。先生たちは子どもたちの安全を第一に考え、避難経路を確保し、バリケードを作る。子どもたちは素早く逃げて、静かに待機。などと真剣に訓練に参加していました。...

5月誕生会
2025/06/06
5月29日に5月生まれの誕生会が行われました。 今月は4人のお友達が1つ大きくなりました。おめでとうございます! 誕生児のお友だちはお花の冠をかぶり、みんなの前でちょっぴり緊張しながらもポーズを取ったり、名前や年齢を発表してくれました。...

さらに表示する